忍者ブログ
人気スポーツの関連情報。
楽天アマゾンストアミックス楽天トラベル

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成功をつかむ24時間の使い方
小宮山 悟
成功をつかむ24時間の使い方
おすすめ度:



神宮のスタンドで、小宮山を応援した学生は絶対に買うべし!!

本の帯にあるように、

「才能はみんなに

 あるわけじゃないけど 

 夢と時間は

 誰でも平等にある!」


という内容の、非常に良い本です。


書店で平積みになっているのを見て、

小宮山(敬称略)が自己啓発的な本を書いたのかな、

と手にとってみましたが、内容は(ある意味)予想通りでした。

才能に乏しい自分も勇気づけられます。良かったです。


そして、個人的に注目したいのが、

小宮山の早稲田や早慶戦に対する気持ちを書いた部分です。


自分が大学に入って、

神宮のスタンドで初めて早慶戦を観戦した時、

そのマウンドには小宮山がいました。

自分にとって、小宮山は特別な存在なんです。


神宮のスタンドで小宮山を応援したことがある人は

この本を買ってください。絶対にお勧めです。


約20年前(!!)の神宮球場一塁側スタンドに

心が飛んでいくはずですから!!

師を見つけて、師から学ぶ
冒頭は、浪人時代のエピソード。


予備校に行くのに


途中で喫茶店に入る


パチンコに寄る



僕も一浪した身だったので、読んでいて当時の情景を思い出し、涙が出てきた。




2浪して、プロになれたのは凄い。



ご本人は、才能はないと書いてましたが、やはり光るものがあったと思う。



そして、小宮山悟の最大の才能は「吸収力」だと思う。



早稲田大学時代の石井監督、ロッテ時代の植村コーチ、牛島投手、ボビー・バレンタインなど、「師」が何名も出てきますが、その方々の教えをスポンジが水を吸うかのように吸収していっているのが分かる。



現役時代のインタビューなどを見ても思いましたが、小宮山悟さんのビジネス的な思考が普通の野球選手と違う。



本書で、僕は、この一節が好きです。



「あれもこれも考えるとダメになるので、優先順位をつける。まず何をしなければいけないか、その1点だけに集中する。」

球界屈指の理論派が綴る、成功のための(ビジネス)スキーム
「球界屈指の理論派」みたいなイメージが強い。

他の選手がなかなか言葉にしない(できない?)感覚的なことや勝負の機微を、我々一般庶民が理解できるように説明してくれる。牛島、伊良部、イチロー、バレンタインといったキーマンとのエピソードを通じて、他の選手の自叙伝ではなかなか言語化されていない野球の深みを読めるのは、この本ならではの楽しみだろう。

またビジネス書のエッセンスもちりばめられている。24時間をいかに使うか、5年毎に設定された目標と達成のためのアプローチ法、コーチ(上司)と徹底的に意見を戦わせて最適解を見出す関係づくりと、ビジネスコンサルタントの著書のような切り口が随所に出てくる。

明日から実践したくなる「小宮山式・成功のためのスキーム」が満載の自叙伝です。

PR


体幹を使うサポートウェア。

体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!

ランニング好きの人には必須アイテム。





人気のリーボックのシューズ



 【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...

履いて歩くだけでエクササイズ!!



TOPIC

プロが伝授する飛距離UP方法!

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」



短時間で手軽!

【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!



理想の肉体に改造

究極のモテBODY製造プログラム



[489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [HOME]
ブログ内検索
バーコード
SEO対策済みテンプレート

忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright スポーツ. All Rights Reserved.