忍者ブログ
人気スポーツの関連情報。
楽天アマゾンストアミックス楽天トラベル

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基礎からのバドミントン (スポーツビギナーシリーズ)
中田 稔
基礎からのバドミントン (スポーツビギナーシリーズ)
おすすめ度:



素人の私にもわかりやすい!!
 とにかく図解たっぷり!

丁寧なストレッチの記述、グリップの握り方、

各ストロークのポイント、素人の疑問に対する

答え練習方法、ルールなど。

図と写真と文字のバランスがいい!

独学でバドミントンを習得しようと思う人には

もってこいの本です。お勧めです!!

ストローク解説が豊富
各種ストロークが詳細に記載されている。

初心者を指導しているので、この内容は大変助かる。


残念なのは以下の3点

1)ルール解説がラリーポイントではない点。これでは「バドミントンの解説書が一冊欲しい」と言われても勧めることはできない。

2)DVDがない。入門者にはDVD付きが良いだろう。

3)フルカラーページの少なさ。大半が2色刷りである。

バドミントンの教本で一番いいと思う
まずこの本の著者は、静岡の富士宮東高校で20年程バドミントン部の監督を勤め、全国総体に幾度と導いた中田稔氏である。

私は富士宮東高校の学区に昔から住んでおり、宮東と言ったらバドミントン。宮東バドと言ったら名将・中田氏と即座に結びつく(私自身も当時バドミントン部所属であったからかもしれないが・・)


そんな中田氏がバドミントンの教本を出版している、と風の噂で聞き、早速図書館で借りて読んでみた。


内容は、初級者から中級者までをカバーしている教本であり、基本的なラケットワーク、フットワーク、実践的な練習方法などを記してある。

文字数は程よく、よくありがちな写真ばかりの説明が足らない教本や、文字ばかりで読む気が失せる教本ではない。


総体を始め、数々の全国大会に宮東の生徒を導いた中田氏の手腕は確かな物であり、その練習内容の一部をこの本に記してある。

当時、宮東はどんな練習をすればあんな強くなれるのだろう?と思っていた私は知的好奇心を満たされ、不覚にも、再びバドミントンに対する情熱が再燃してしまったのである。



PR


体幹を使うサポートウェア。

体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!

ランニング好きの人には必須アイテム。





人気のリーボックのシューズ



 【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...

履いて歩くだけでエクササイズ!!



TOPIC

プロが伝授する飛距離UP方法!

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」



短時間で手軽!

【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!



理想の肉体に改造

究極のモテBODY製造プログラム



[530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [HOME]
ブログ内検索
バーコード
SEO対策済みテンプレート

忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright スポーツ. All Rights Reserved.