忍者ブログ
人気スポーツの関連情報。
楽天アマゾンストアミックス楽天トラベル

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インナーマッスルを使った動きづくり革命 【part1】
森川 靖
インナーマッスルを使った動きづくり革命 【part1】
おすすめ度:



日本人の逃げ
 インナーマッスルはとても大切なものだが、そのインナーマッスルのコンディショニングさえ行えば、パフォーマンスが向上すると謳っているありがちな本のうちの1冊。しかも、かなり未完成。まず、インナーマッスルとパフォーマンスの向上に関しては未だに研究が必要で、このような本を出版するにはバックグラウンドが足りない。現に、著者には実績が無い。パフォーマンス向上には、これだけを行えばいいというようなマジックピルは無く、あらゆる面(著者が軽視しているウェイトトレーニングも重要)からのアプローチが必要。着眼点は良いが、ある程度パフォーマンスを向上させるトレーニングの知識がある人にとっては何ら役に立つ情報は含まれていない。

最初は良いのですが・・・
序盤は勢いもよく内容もしっかりしているのですが後半はダレてきて同じことの繰り返しや表現の違い程度の内容が続きます。これでパート1ということですから、次回作はあまり期待できません。せっかくのタイトルと切り口が台無しという印象です。ただし、考えかたや経験からくる理論には注目すべきところがありますので、残りの部分は自分で処理するという方にはお奨めできます。

作者の努力が分かる本
作者はバスケットの指導者として動き作りを研究している方で、この本は月刊マッスル&フィットネスの連載の総集編になります。


この本はジャンプ力を上げるために、スクワットをしていた人には衝撃の本になります。

僕はバレーボールをしていますが、垂直ジャンプと助走をつけたジャンプでは、高さが少ししか変りません。

その原因もこの本を読んでわかりました。


しかし、Part1ということで、完結ではありませんが、続編はまだ出てないようです。

解説内容も初心者には難しいですし、フォームを修得するのは、画像では分からない点も多いです


プライオメトリクスや、レジスタンストレーニングを理解できる方、指導者の方、今のトレーニングに限界を感じている方にはオススメです。

PR


体幹を使うサポートウェア。

体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!

ランニング好きの人には必須アイテム。





人気のリーボックのシューズ



 【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...

履いて歩くだけでエクササイズ!!



TOPIC

プロが伝授する飛距離UP方法!

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」



短時間で手軽!

【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!



理想の肉体に改造

究極のモテBODY製造プログラム



[321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [HOME]
ブログ内検索
バーコード
SEO対策済みテンプレート

忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright スポーツ. All Rights Reserved.