忍者ブログ
人気スポーツの関連情報。
楽天アマゾンストアミックス楽天トラベル

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マネー・ボール (ランダムハウス講談社文庫)
マイケル・ルイス
マネー・ボール (ランダムハウス講談社文庫)
おすすめ度:



読み物として面白いし、ビリーが素晴らしいのは理解できるが、
本の中から学ぶべきことは、


常識を常識として受け入れないこと、

勝てる方法を見つけても仮説検証を繰り返しより研鑽を続けること等、


が、中心になってくるのではないでしょうか。

本の最初から最後まで一貫して上述した点を述べていたと思います。


読み物としては面白いので、お薦めいたしますが、

端的にエッセンスを吸収しようとすると、羽生善治の決断力の第1章に端的に記載されていますし、決断力の中での方が私は考えさせられました。


ただ、本当におもしろかったです。



かなり冷徹、ただしスポ根
 本書の原題は、"Moneyball:The Art of Winning An Unfair Game"。2003年における

アメリカベストセラーの一冊。2011年ブラッド・ピット主演での映画化も決まったらしい。


 A-ロッドを雇う財力も、J.ジオンビーを繋ぎ止める財力もその球団にはない。そこに横たわるのは

「悪の帝国」に比して、実に惨めなまでの経済格差、しかし、その「アンフェアなゲーム」の不条理を

嘆き立ち尽くすのは真に敗者の所作となる。弱者は敗者を必ずしも意味しない。小が大を食う、

弱者には弱者なりの戦い方がある、本書はそんな球団オークランド・アスレチックス、並びに

そのゼネラル・マネージャー、ビリー・ビーンの物語。

 大切なのは結果ではなくあくまで過程、「だいじなのは個人を復旧することではない。集団全体を

復旧することだ」、「高額の新人より、埋もれた変わり者」……金はなくても、知恵はある。


 考えて野球せい。私は不意に野村克也の姿を重ねてしまう。身体的素質では打率2割5分が

上限の打者がどうすれば3割を打てるのか。弱者が勝利を掴むためには何が必要なのか。

苦悩の果て、導き出された答えは知恵を尽くすこと。

 データは多ければ多いほどいい、先入観は少なければ少ないほどいい。

 メンタルは時にフィジカルをも凌駕する。

 ID野球。血と汗に決して負けることのない、ドロドロのスポ根がそこにある。


 現場とフロントの差こそあれ、本書の主人公もまた然り。かつての全米トップ・プロスペクトが

挫折と失意の末に見出した微かな光、それこそすなわち「セイバー・メトリクス」。

 この物語を単にドライな合理主義の成功秘話と看做すのはとんでもない誤読。

 極限の精神的鍛練と成熟は肉体の限界をも超克する、そんな泥まみれのスポ根を

その本質に隠し持つ、そしてそれゆえ感動的。


 圧倒的であったのは第10章、変則投法チャド・ブラッドフォード並びに、野球データ分析を

趣味とする男、ボロス・マクラッケンの物語。


 なお、本書に登場する各選手の現状をネットで参照しつつ読むと、いろいろな意味で

面白味は増すように思われる。

思考と生き方のためのマニュアル
これは野球ファンのための本ではない。また野球好きにさせるための本でもない。もちろん野球好きなら夢中になって読むではあろうが。貧乏球団がどうやって毎年優勝候補となっているか、それはビリー・ビーンというジェネラルマネージャー独特の人材活用法に秘訣がある。選手をもののように買ったり、売ったり、捨てたりするやり方は日本人の感情には合わないであろうが、野球の常識を覆す彼の合理的な考え方には参考となる部分が多い。ビリーがイチローをどう評価するかは聞きたいところである。もちろん、イチローは年俸が高すぎて彼は雇わないであろうが。斬新なアイデア、人の活かし方など知的興奮を覚える個所が多い。

そしてぜひ読んでもらいたいのは巻末にある丸谷才一氏の「思考と生き方のためのマニュアル」という解説である。丸谷氏は言う。「ルイス氏が書いたものは頭の使ひ方、ものの考へ方の本だった。一般に人間はとかく在来の考へ方、方式にとらはれがちで、新しい視覚からものを見ることができない。その分野その領域の、約束事や先例や旧套、因習や官僚主義から脱するのがむづかしい。つまり他人と同じことをする羽目になって、その結果、これまでの勝者を抜くための条件を手に入れがたい。しかしものの考へ方を改めれば話が違ふ。(中略)『マネー・ボール』はいろんな世界で応用がきく。科学者が読んでも刺激されるし、デザイナーが手にとっても参考になる。まして経済関係の人には非常に有益だらう。」

PR


体幹を使うサポートウェア。

体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!

ランニング好きの人には必須アイテム。





人気のリーボックのシューズ



 【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...

履いて歩くだけでエクササイズ!!



TOPIC

プロが伝授する飛距離UP方法!

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」



短時間で手軽!

【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!



理想の肉体に改造

究極のモテBODY製造プログラム



[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [HOME]
ブログ内検索
バーコード
SEO対策済みテンプレート

忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright スポーツ. All Rights Reserved.