人気スポーツの関連情報。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超モダンゴルフ―これがぼくらの新基本 (ゴルフダイジェストの本)
江連 忠

おすすめ度:
江連 忠

おすすめ度:

グッドショットはクラブの動き
この本でのイイタイコトは、『グッドショット、グッドスイングに共通しているのは体の動きではなく、スウィング中のクラブの位置や動きだ』、ということです。
そのうえで、クラブはオープンになり易いのでそれをどうやってスクエアに保つか。
スクエアに、オンプレーンで振ることの重要性、その方法が書いてあります。
それを気にしてスイングしていくと、いつの間にかスライスがなくなっていくというもの。
そのチェックの方法として4章、5章で最新のビデオチェックを述べています。
個人的にはこの本をベースにしてゴルフスイングをつくっています。納得
納得しました。今までしっくりと行かなかった疑問点が解消された感じです。特に不変の定理は、勉強になりました。いろいろある動作の中で守らなければならない順番がわかったような気がしました。江連氏が言っている「オンプレーン」が分かります。
「オンプレーン」?ゴルフでは重要なキーファクターのひとつです。
アマチュアゴルファーが陥りがちなバックスイングに重点を置いたチェック法よりも、トップからダウンスイング〜インパクトまでがきちんとオンプレーンになっていれば、極端な話、クラブはどこに上がっていても構わないということが本書で解説されています。
最近、江連さんは各メディアに精力的な活動をされていますが、その前に記した、江連理論第一弾を標榜してもいい1冊です。
コレを読んで、私はビデオカメラを購入、「オンプレーン」のスイングチェックを始め、ハンディが少なくなっていってます。
PR
体幹を使うサポートウェア。
体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!
ランニング好きの人には必須アイテム。

人気のリーボックのシューズ
【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...
履いて歩くだけでエクササイズ!!
TOPIC
プロが伝授する飛距離UP方法!
ゴルフ飛距離改革「ごくとび」
短時間で手軽!
【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!
理想の肉体に改造
究極のモテBODY製造プログラム

最新記事
ブログ内検索