忍者ブログ
人気スポーツの関連情報。
楽天アマゾンストアミックス楽天トラベル

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

植田辰哉 徹底マネジメント
植田 辰哉
植田辰哉 徹底マネジメント
おすすめ度:



感動しました。
早速、購入し、読みました。私も、全日本バレーボルチムの大ファンです。北京オリンピック出場を16年振りに達成した植田監督の姿を見て、私も泣きました。この様な素晴らしい偉業を成し遂げるまでの、理念、計画、実践(メンタル面、フィジカル面)、PDCAサイクル、SMART分析、アスリートとしての自覚、そして、「何としてもやりぬく」という、強い意思。一介のサラリーマンですが、今後の人生を生きていく上で非常に役に立つし、勇気をもらった本です。是非、御一読下さい!

何年ぶりだろう。こんなに「思い」の詰まった本を読んだのは・・
男子バレーの植田辰哉監督の本、300ページもあるのに、夢中になり、

あっという間に読み切っちゃいました。(おかげで今日は寝不足ですが。。)


何年ぶりだろう。

こんなに「思い」の詰まった本を読んだのは。


本の1ページ目に「コートにうつ伏せで倒れこんだ植田辰哉監督の絵」が

描いてある。


知っている人も多いかもしれませんが、

オリンピック出場を決めた瞬間、彼はコートに倒れこんだんです。

それも「うつ伏せ」ですよ。

てっきり、パフォーマンスかと思っていました。


実際は、達成感で失神してしまったらしい。


低迷していた全日本男子チームを16年ぶりにオリンピックへ導くという

偉業を成し遂げたわけですが、彼の「凄まじい生き様」と「その信念」に

圧倒されました。


正直言うと、男子バレーには何の思い入れもなかった私ですが、

「いい顔つきした監督だなあ」

とは思っていました。


やはり直感は正しかった。

この人は、すごい!


まだまだ挑戦中の植田監督。

「あがった」雰囲気は、微塵も感じない。


だから、ここまで感情移入して共感できたんだと思います。


「スポーツの偉業本」はいくつも読んできましたが、ここまで「思い」が

伝わる本はなかったです。


かなり考えさせられました。

その「情熱」「謙虚さ」「かしこさ」「成し遂げ力」

大いに見習いたいと思います。


総合法令出版 編集長 様、

とてもよい本を世の中に送り出してくれて、どうもありがとう!

PR


体幹を使うサポートウェア。

体のバランスや姿勢がよくなり、脂肪燃焼度も変わる!!

ランニング好きの人には必須アイテム。





人気のリーボックのシューズ



 【ごくすぽ】 リーボック 即納 Reebok イージートーン EASYTONE リインヴィゴレイト レディー...

履いて歩くだけでエクササイズ!!



TOPIC

プロが伝授する飛距離UP方法!

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」



短時間で手軽!

【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!



理想の肉体に改造

究極のモテBODY製造プログラム



[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [HOME]
ブログ内検索
バーコード
SEO対策済みテンプレート

忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright スポーツ. All Rights Reserved.